やっと・・・続きです。
本当に忘れるくらい日が流れたのですが、続き開始です。
多分、前回と今回の日記の間には、言葉に尽くせないくらいの色々な日々が地球全体でありました。
でも、保育所は古かった時も新しくなっても、普通の毎日を過ごす・・・これにつきます。
さて、久しぶりの続きです!!
A棟は着々とボードが張られおじさん?おにいさん?が腐食防止の薬剤を柱に塗っていました。
それを旧園舎から見ていた子ども達「どうして緑色の絵の具塗ってるの?」
お兄さん「う~んとね・・・」
「次は何色?」「赤が良いな!」「私は青!」
「えー、レインボーカラーが良いんじゃない?」
お兄さんは「・・・・・」
子ども達の視線を受けながら
黙々と仕事を続けていました。
お兄さん、ありがとう・・・!!
ほけんだより
令和3年10月号のほけんだよりは
下記よりご覧下さい
https://sapporo-makoto.com/contents/wp-content/uploads/2021/10/ほけんだより10月号.pdf
2021年9月
9月の保育所生活に関する苦情・要望は0件でした。
令和3年10月 行事予定
【行 事 予 定】
1日 (金) 布団カバー洗濯日
3日 (日) 第44回 運動会
5日 (火) 徴収金口座引き落とし 9月給食費
6日 (水) 弁当日
11日(月) 徴収金口座引き落とし 9月時間外保育利用料
14日(木) くじら組社会見学
15日(金) 徴収金口座引き落とし あかちゃん組後期分
〃 布団カバー洗濯日
20日(水) 歯科検診
21日(木) 園医健診
27日(水) 誕生会
29日(金) 布団カバー洗濯日
〃 布団丸洗い(業者委託)
【個人懇談日程】
くじら組 10月18日(月)~10月21日(木)
いるか組 10月22日(金)~10月27日(水)
らっこ組 10月28日(木)~11月 2日(火)
10月になりました
今年も収穫を楽しんでいます
ちょっと見た目は悪いけど、味はバッチリ!
みんなで美味しく頂きました
令和3年10月の行事予定をアップ致します
『月の行事』よりご覧下さい