大工さん登場!!
年が明け、いよいよ木材がどんどん運び込まれています。
土台がしっかりできたので、ここからは木材が主役になり、大工さんがせっせと運び、建て始めました。
木材を運びながら、足場をどんどん立てていきます。
足場と木材を立てるのが競争?どっちもがんばれ~!!
毎日、景色が変わります。
並んでいるものを数えるのが大好きな子はワクワクするでしょうね。
まだ暮れるのが早い1月、作業が続きます。
晴れた日のオーライ・おーらい!
どんどん木材がやってくる・・・
材料の木には「まこと保育所〇〇-〇」と新しい「まこと保育所」の中の住所が書いてある。
ちゃんと組み立てられるように間違わないようになっている。
誰が作って、書いているのだろう。「まこと保育所」じゃない所で働いてくれる人がいるってすごいですね~。
この材料をどんどん組み立てると・・・
こんな風に
こんな風になるのです!!
なんてきれい・・・すっご~い・・・と思いませんか?
・・・実は、これは完成したら見えなくなっちゃうんです。
惜しい・・・実におしい・・・オシイ…ですねぇ。
ほぼ1ヵ月の間に園舎の半分が早くも2階まで立ち上がって来ています。
新しい園舎はA棟・B棟という呼ばれ方で半分ずつ建てられています。
どんどんA棟の形が見えてきました。
木造で準耐震構造って柱の数と量がすごいですね。のぞいた時の木の香りが忘れられません。
では、そんな工事のお約束です。裏側からですみません。
◎ 頭上注意
◎ 足元注意
◎ 保護帽着用
◎ 足場作業床 最大積載荷重
1スパンあたり200㎏
たくさんの人が安全に働けますように!!
改築日記 令和元年の冬
まだまだ、先は長いけど令和元年12月まで進みました。
12月 冬ごもりの前に
雪が降りました。工事現場が雪に覆われる前・・・一仕事です!!
運んできたのは「黒い土」
土をどうするのかな?
大きなショベルですくった「土」は大人が一人で運ぶための一輪車(通称ねこ)に注ぎます。
工事現場には広い通路がありません。ここからはひたすら人の力で運びます。
おじさん、お兄さんに ねこ・ねこ・ねこ すれ違うのも一苦労、何回も何回も何回も・・・!! ファイト———-!
ある日、また雪が・・・、
かわいい工事地蔵を見っけ!
ポッコリ乗った白い雪
ソフトクリームにも見えますね~
食いしん坊にはおいしそうに見えるんです。
寒い中で働くおじさん、ごめんなさい!!
そしてお正月!!
静かな 静かな たたずまいです。
5月になりました
令和2年5月の行事予定をアップしました
令和2年5月
【5月の行事予定】
8日(金) こどもの日会食
〃 布団カバー洗濯日
11日(月) 徴収金口座引き落とし 時間外保育
13日(水) 避難訓練
20日(水) 小遠足・お弁当日
22日(金) 布団カバー洗濯日
27日(水) 徴収金口座引き落とし(副食費(らっこ組以上)
28日(木) 5月生まれの誕生会
おうちの方もいらして下さい