札幌市白石区菊水の保育所型認定こども園「こども園まこと」社会福祉法人札幌光明園が運営。


お知らせ

5月になりました

2020年05月01日

令和2年5月の行事予定をアップしました

令和2年5月

2020年05月01日

【5月の行事予定】

8日(金) こどもの日会食

〃   布団カバー洗濯日

11日(月) 徴収金口座引き落とし 時間外保育

13日(水) 避難訓練

20日(水) 小遠足・お弁当日

22日(金) 布団カバー洗濯日

27日(水) 徴収金口座引き落とし(副食費(らっこ組以上)

28日(木) 5月生まれの誕生会

おうちの方もいらして下さい

 

改築日記

2020年04月25日

まだまだ、追いつきません。でも少し進みました。

工事現場の夜

2020年04月25日

まだまだ、日が暮れるのが早かった時期の季節限定のフォトギャラリー、素敵な景色でした!!

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

働いてくださっている方のご苦労は承知してますが、思わず見とれる夜景でした。

 

この土台が、建物も子ども達も守ってくれるわけです。

見事に編まれているような光景に感謝です。

この枠に流しいれるコンクリートの品質検査をしている様子もありました。

コンクリートがうねうねとホースから出てきて埋まっていく様子は、室内から見ている子ども達には何だかワクワクする気持ちが膨らんで・・・こらえきれずに窓から、せーのーで!

「おじさん頑張って~~」という声援にふっと応えてくれた一瞬でした。

おじさんたちの頑張りで一面がどんどん平らになっていきました。

さて、その次は何かな~~

いよいよ寒くなってきましたよー。あらら、形が見えてきましたよ~

枠ができて更にイメージが膨らみます。のはずですがえ~と、ここが・・・なんだったっけ??

この段階の夜景(夕景)も中々良い感じです。

枠が外れ、子ども達も注目です。

 

 

 

 

    窓には子ども達の毎日の観察の痕跡が・・・。どんなふうに記憶に残るのでしょうね。

 

 

 

 

新園舎の土台づくり

2020年04月25日

工事は着々と進んでいます。

どんな風に進んで来ているのか少し早回しで見ないと追いつかない!!

まず始めに機械で土に穴を掘りました。

穴がいっぱい中はこんな感じ→

 

 

 

枠がついて管を埋めてそこで平らになりました

 

 

 

 

 

青い線はこれからの未来予想図!

さてどうなるのでしょう・・・

 

こんな感じの筒が出て

全体はこんな感じ

 

 

次はどうなる???

 

どんどん、どんどん並べていって

 

 

 

 

秘密兵器がやってきました。

何をするかというと首がぐ~んと伸びて土の上にセメント?コンクリ?!注入!!

 

 

 

 

 

 

さて、次はと言いますと

土台の土台の元の元どんな風に上に乗るのか楽しみです!!!