令和2年7月 行事予定
3日(金) 布団カバー洗濯日
4日(土) くじら組社会見学 モエレ沼公園に行きます
6日(月) 徴収金口座引き落とし(6月分時間外保育)
11・12日 園舎引越し
13日(月)新園舎での生活開始 お弁当日
17日(金)布団カバー洗濯日
27日(月)徴収金口座引き落とし(7月分副食費 らっこ組以上)
29日(水)7月生まれの誕生会 おうちの方もいらして下さい
29日(水)避難訓練
30日(金)布団カバー洗濯日
令和2年6月 行事予定
【6月 行事予定】
4日(木) 弁当日
5日(金) 徴収金口座引き落とし 5月分時間外保育料
11日(木) 避難訓練
12日(金) 布団カバー洗濯日
17日(水) 交通安全教室
18日(木) 園医健診
24日(水) 誕生会 おうちの方もいらして下さい
26日(金) 布団カバー洗濯日
29日(月) 徴収金口座引き落とし 6月分副食費(らっこ組以上)
令和2年5月
【5月の行事予定】
8日(金) こどもの日会食
〃 布団カバー洗濯日
11日(月) 徴収金口座引き落とし 時間外保育
13日(水) 避難訓練
20日(水) 小遠足・お弁当日
22日(金) 布団カバー洗濯日
27日(水) 徴収金口座引き落とし(副食費(らっこ組以上)
28日(木) 5月生まれの誕生会
おうちの方もいらして下さい
令和2年4月
【4がつの行事予定】
1日(水) 入所・進級お楽しみ会
6日(月) 徴収金口座引き落とし(3月時間外保育料)
10日(金) 布団カバー洗濯日
15日(水) 組別懇談会 大きいチーム
〃 4月生まれの誕生会 おうちの方もいらして下さい
16日(木) 組別懇談会 小さいチーム
〃 園医健診(あかちゃん組・ぺんぎん組)
24日(金) 布団カバー洗濯日
27日(月) 徴収金口座引き落とし(3月給食副食費 3歳児以上)
令和2年3月 行事予定
【3月の行事予定】
3日(火) ひなまつり会食
5日(木) 徴収金口座引き落とし(2月時間外保育利用料)
10日(火) お別れ会食
12日(木) 避難訓練
13日(金) おやつ作り くじら組が3時のおやつを作ってくれます
〃 布団カバー洗濯日
21日(土) 第43回 卒園式・お別れ会
24日(火) 3月生まれの誕生会 おうちの方もいらしてください
26日(木) 弁当日
27日(金) 徴収金口座引き落とし(3月給食副食費 3歳児以上)
〃 布団カバー洗濯日
31日(火) 新年度準備日
※ 3日と10日の会食日は完全給食です
らっこ・いるか・くじら組も主食はいりません
※ 31日に新年度の準備を行います。
30日に着替え袋・歯ブラシ・コップ・上靴の持ち帰りをお願いします
令和2年2月 行事予定
【2月の行事予定・個人懇談の予定】
3日(月) 節分 今年はどんな鬼が来るかな? みんなでやっつけよう!!
6日(木) 園医健診
あかちゃん・小さいぺんぎん・いるか・くじら組です
10日(月) 徴収金口座引き落とし(1月分時間外保育利用料)
14日(金) 誕生会(2月生まれ) おうちの方もいらして下さい
〃 弁当日・布団カバー洗濯日
17日(月) 餅つき 明日の上棟式の時に撒くお餅をつきます
18日(火) 新園舎の上棟式
20日(木) 避難訓練
27日(木) 徴収金口座引き落とし(給食副食費 3歳以上児)
28日(金) 布団カバー洗濯日・コップ持ち帰り日
※27日(木)~3月6日(金) 新入園児の面接を行います
《個人懇談》
3日(月)~ 4日(火) くじら組
10日(月)~19日(水) 大きいぺんぎん組
令和2年1月 行事予定
【1月の行事予定・懇談日程】
※行事予定の下に懇談日程を載せてあります
1日~3日 年始休業
7日(火) 子ども新年会
10日(金) 徴収金口座引き落とし(12月時間外保育利用料)
〃 布団カバー洗濯日
16日(木) 弁当日
〃 くじら組社会見学
17日(金) 記念撮影 卒園・進級の写真を撮ります
22日(水) 誕生会(1月生まれ) おうちの方もいらして下さい
23日(木) 避難訓練
24日(金) 布団乾燥 三かめ布団にお願いします
27日(月) 徴収金口座引き落とし(給食副食費 3歳以上児)
31日(金) 布団カバー洗濯日・コップ持ち帰り
《懇談日程》
*組別懇談会*
15日(水) あかちゃん組
17日(金) くじら組
20日(月) いるか組
21日(火) らっこ組
22日(水) 小さいぺんぎん
*個人懇談*
1/27~2/4 くじら組
2/10~2/19 大きいぺんぎん組
令和元年12月 行事予定
4日(水) 12月生まれの誕生会です
ご両親もよかったらいらして下さい
5日(木) 園医健診 あかちゃん組・小さいぺんぎん組・らっこ組
〃 徴収金口座引き落とし日(11月時間外保育利用料)
6日(金) 布団カバー洗濯日
14日(土) 第42回 発表会
20日(金) 布団カバー洗濯日
24日(火) クリスマス会食 サンタクロースは来てくれるかな~?
26日(木) 避難訓練
27日(金) 弁当日 忘れずに持ってきてください
〃 徴収金口座引き落とし日
(副食費 らっこ・いるか・くじら組)
12/29~1/3 年末年始休業
※ 年末のお休み前に持ち帰ってください
コップ・上靴・着替えの袋
※ 『もちつき』は建て替え工事の上棟式にあわせて
1月頃に行う予定です
令和元年11月 行事予定
5日 (火) 徴収金口座引落し日(実費徴収後期分 あかちゃん組)
8日 (金) 布団カバー洗濯日
11日 (月) 徴収金口座引落し日(10月時間外保育利用料)
14日 (木) 避難訓練
22日 (金) 布団カバー洗濯日・コップ持ち帰り日
27日 (水) 誕生会(11月生まれ)
ご両親もよかったらいらして下さい
〃 弁当日 忘れずに持ってきてください
〃 徴収金口座引落し日(副食費 らっこ、いるか、くじら組)
* 5日~15日 保育実習生が来ます
令和元年 10月行事予定
1日 (火) 歯科検診 隣の松井歯科で診てもらいます
3日 (木) 小遠足 近くの公園に行ったり園周辺を散歩したりします
〃 弁当日 忘れずに持ってきてください
11日(金) いるか組 社会見学 地下鉄に乗って出掛けます
〃 布団カバー洗濯日
〃 布団丸洗い (業者委託)
17日(木) 避難訓練
24日(木) 園医健診 あかちゃん・小ぺんぎん・大ぺんぎん組
25日(金) 布団カバー洗濯日・コップ持ち帰りの日
28日(月) 保護者会主催 もってけドロボー市
着られなくなった子ども服をリサイクルしましょう
30日(水) 誕生会(10月生まれ)
ご両親もよかったらいらして下さい
《保育参観》
*小さいチーム (0,1,2歳児)
16日(水) あかちゃん組・小さいぺんぎん組
17日(木) 大きいぺんぎん組
*大きいチーム (3,4,5歳児)
21日(月)~25日(金)の期間で
ご都合の良いときにいらして下さい
令和元年 9月行事予定
7日 (土) 親子バス遠足 大型バスに乗って円山動物園に行きます。
天気になるといいですね。
12日(木) 避難訓練
13日(金) 十五夜集会 まん丸お月様…見えるかな~?
〃 布団カバー洗濯日
19日(木) 誕生会(9月生まれ)ご両親もよかったらいらしてください。
26日(木) くじら組 社会見学 JRに乗って小樽水族館に行きます。
〃 弁当日 忘れないように持ってきてね!
27日(金) 布団カバー洗濯日 コップ持ち帰り日
※ 行事の変更やお知らせなどは玄関ホールに貼り紙でお知らせします。
令和元年 8月行事予定
2日(金) 布団カバー洗濯
7日(水) 七夕・縁日ごっこ
21日(水) 誕生会(8月生まれ)ご両親も良かったらいらしてください
〃 弁当日 忘れずに持って来て下さい
22日(木) 園医健診
あかちゃん・小さいぺんぎん・いるか・くじら組
29日(木) 避難訓練
30日(金) くじら組サッカー教室
サッカー協会の方が保育所に来て教えてくれます
〃 布団丸洗い(業者委託)
〃 布団カバー洗濯 ・ コップ持ち帰りの日
◎ 変更があるときは玄関に掲示します 掲示は見てね
令和元年 7月行事予定
5日(金) 布団カバー洗濯日
11日(木) 家族の日
18日(木) 誕生会(7月生まれ)ご両親も良かったらいらしてください
19日(金) 布団カバー洗濯 ・ コップ持ち帰りの日
24日(水) 年長社会見学
〃 弁当日 忘れずに持って来て下さい
30日(火) 避難訓練 2次避難の練習として近隣の学校に避難します
31日(水) 交通安全教室 白石区の交通教育指導員の方から交通ルールを教えて頂きます
◎ 変更があるときは玄関に掲示します 掲示は見てね
令和元年度 6月行事予定
7日(金) 布団カバー洗濯日
22日(水) 誕生会(6月生まれ)ご両親も良かったらいらしてください
〃 お弁当日 忘れずに持って来て下さい
13日(木) 避難訓練
21日(金) 布団カバー洗濯 ・ コップ持ち帰りの日
27日(木) 園医健診
30日(日) 第42回 運動会 園庭で行います
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね
【個人懇談の日程】
6/10~14 ぺんぎん組
6/17~21 あかちゃん組
* 保護者の方の都合に合わせて日時を調整致します
令和元年度 5月の行事予定
8日 (水) こどもの日会食 大きいチームも主食はいりません
◎ 会食メニュー チキンライス・フライドポテト・スープ
ブロッコリーおかか和え・くだもの
10日(金) 避難訓練
〃 布団カバー洗濯
〃 布団乾燥(布団乾燥は三かめ布団に委託します)
15日(水) 小遠足 近隣の公園に出掛ける予定です
〃 お弁当日 忘れずに持って来て下さい
17日(金) あかちゃん組の組別懇談 生活の様子をお知らせします
22日(水) 誕生会(5月生まれ)ご両親も良かったらいらして下さい
24日(金) 布団カバー洗濯 ・ コップ持ち帰りの日
29日(水) くじら組 社会見学 くじら組はお弁当を持って来て下さい
※ 保育所のお休みは4月28日~5月6日、暦通りです。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね
【個人懇談の日程】
5/10~17 くじら組
5/20~24 いるか組
5/27~31 らっこ組
6/10~14 ぺんぎん組
6/17~21 あかちゃん組
* 保護者の方の都合に合わせて日時を調整致します
平成31年度 4月の行事予定
1日 (月) 入所・進級お楽しみ会 ― 初めての友達・初めての〇〇組!どうぞよろしく‼
5日 (金) 布団カバー洗濯の日
10日(水) 大チーム(3・4・5歳)組別懇談
◎ 子ども達の予想される成長の姿と経験や遊びへの取り組みと今年の予定をお知らせします。
11日(木) ペンギン組 組別懇談
◎ 予想される成長の姿と育てたい生活習慣への取り組みと今年の予定をお知らせします。
13日(土) 地域の方に 改築についての説明会 - 保護者の方は自由参加です。
17日(水) 誕生会(4月生まれ) ご両親も良かったらどうぞ!
〃 (水) お弁当の日です 忘れずに持って来てね!
19日(金) 避難訓練(火災 ― 警報機の音を覚えます。集まる時の約束を確認します。)
〃 (金) 布団カバー洗濯・コップ持ち帰りの日
25日(木) 園医検診
※ 保育所のお休みは4月28日~5月6日、暦通りです。
※ 児童表・緊急連絡先の変更の有無を確認します。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
3月の行事予定
1日 (金) ひな祭り会・会食 大きいチームも主食はいりません
9日 (土) 第42回 卒園式・お別れ会
12日(火) 避難訓練
14日(木) お別れ会・会食 大きいチームも主食はいりません
15日(金) 布団カバー洗濯の日
19日(火) 誕生会(3月生まれ) ご両親も良かったらどうぞ!
22日(金) くじら組おやつ作り 3時のおやつを作ってくれます
〃 (金) お弁当の日 忘れずに持って来てね
30日(土) 新年度準備日
※ 18日~26日 新入園児の面接を行います
※ 30日は新年度に向けての準備を行います
・着替袋 ・コップ ・上靴 を持ち帰って下さい
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
2月の行事予定
2月になりました。1月末には思った以上にインフルエンザが猛威を振るい、記念写真撮影を延期いたしました。まだ状況が落ち着いていないので延期の日程を決めておりません。決まりましたら別途お知らせいたします。
1日 (金) 豆まき
1日 (金) 布団乾燥(業者委託)
3日 (日) 節分 - ご家庭でも豆まきをして鬼退治を!
6日 (水) 雪中運動会 - 全体の状況や天候により変更する場合もあります。
〃 お弁当の日
8日 (金) 布団カバー洗濯日
19日(火) 年長児 ディサービスのお年寄りとの交流
20日(水) 誕生会(2月生まれ) ご両親もよろしかったらどうぞ!
21日(木) 避難訓練
22日(金) 布団カバー洗濯日・コップ洗い
28日(木) 園医検診
1月の行事予定
あけましておめでとうございます! 今年もたくさん遊びましょう。
8日 (火) 子ども新年会-お正月の遊びを楽しみます。二日に分けてお茶とお菓子も頂きます。
11日(金) 布団カバー洗濯日
16日(水) くじら組 社会見学-滝野すずらん公園に遊びに行きます
〃 お弁当の日
17日(木) 組別懇談(あかちゃん組)-成長の様子とこれからの見通しを考えます
18日(金) 組別懇談(くじら組)-小学校生活の情報を共有しましょう
21日(月) 避難訓練
21日(月) 組別懇談(いるか組)-子ども達の様子とこれから成長を考えましょう
22日(火) 組別懇談(らっこ組)-大きいチームの中堅になります
23日(水) 組別懇談(小さいぺんぎん組)-2歳から3歳へ、一人前へのスタート地点です
24日(木) 誕生会(1月生まれ) ご両親も良かったらどうぞ!
25日(金) 布団カバー洗濯,コップ洗い
28日(月)~2月5日(火) 個人懇談(くじら組)-今後の成長への期待を一緒に考えます
30日(水) 記念撮影 赤ちゃん組以外の各クラスの集合写真です
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
12月の行事予定
6日 (木) 園医健診 (あかちゃん組、小さいぺんぎん組、らっこ組)
7日 (金) クリスマス会・会食 大きいチームも主食はいりません。
13日(木) 避難訓練
14日(金) ケーキ作り どんなケーキが出来るかな?
〃 布団カバー洗濯の日
19日(水) 誕生会(12月生まれ) ご両親も良かったらどうぞ!
21日(金) 餅つき おいしいお餅、つけるかな?
28日(金) お弁当の日 忘れずに持って来てね
※ 年末年始のお休みは 12月29日~1月3日 です。
休みに入る時に持ち帰るものは ・着替袋 ・コップ ・上靴 です。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
11月の行事予定
10日(土) 第41回 発表会 お楽しみに!
15日(木) 避難訓練です。
16日(金) 布団カバー洗濯日です。
28日(水) 11月生まれの友達の誕生会です ご両親も良かったらどうぞ!
〃 お弁当の日です、忘れずに持ってきてね。
29日(木) 交通安全教室です 白石区の交通指導員の方が来てくれます。
30日(金) 布団カバー・コップ洗いの日です。
14日・28日(水)に白石区内の中学生が『でっち奉公』で
職業体験に来ます。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
10月の行事
2日(火) 歯科検診、歯をきれいに磨いてきてね!
4日(木) 小遠足・お弁当の日、天気が良くなりますように。
12日(金) いるか組の初めての社会見学です。雨天決行です。
12日(金) 布団カバー洗濯日です。
17日(水) 保育参観です。一日の中で来れるときに来てください。
19日(金) M-kidsお楽しみ会が夕方あります。
24日(水) 10月生まれの友達の誕生会、ご両親も良かったらどうぞ!
25日(木) 園医検診です。
26日(金) 布団カバー・コップ洗いの日です。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!