2月の行事予定
2月になりました。1月末には思った以上にインフルエンザが猛威を振るい、記念写真撮影を延期いたしました。まだ状況が落ち着いていないので延期の日程を決めておりません。決まりましたら別途お知らせいたします。
1日 (金) 豆まき
1日 (金) 布団乾燥(業者委託)
3日 (日) 節分 - ご家庭でも豆まきをして鬼退治を!
6日 (水) 雪中運動会 - 全体の状況や天候により変更する場合もあります。
〃 お弁当の日
8日 (金) 布団カバー洗濯日
19日(火) 年長児 ディサービスのお年寄りとの交流
20日(水) 誕生会(2月生まれ) ご両親もよろしかったらどうぞ!
21日(木) 避難訓練
22日(金) 布団カバー洗濯日・コップ洗い
28日(木) 園医検診
1月の行事予定
あけましておめでとうございます! 今年もたくさん遊びましょう。
8日 (火) 子ども新年会-お正月の遊びを楽しみます。二日に分けてお茶とお菓子も頂きます。
11日(金) 布団カバー洗濯日
16日(水) くじら組 社会見学-滝野すずらん公園に遊びに行きます
〃 お弁当の日
17日(木) 組別懇談(あかちゃん組)-成長の様子とこれからの見通しを考えます
18日(金) 組別懇談(くじら組)-小学校生活の情報を共有しましょう
21日(月) 避難訓練
21日(月) 組別懇談(いるか組)-子ども達の様子とこれから成長を考えましょう
22日(火) 組別懇談(らっこ組)-大きいチームの中堅になります
23日(水) 組別懇談(小さいぺんぎん組)-2歳から3歳へ、一人前へのスタート地点です
24日(木) 誕生会(1月生まれ) ご両親も良かったらどうぞ!
25日(金) 布団カバー洗濯,コップ洗い
28日(月)~2月5日(火) 個人懇談(くじら組)-今後の成長への期待を一緒に考えます
30日(水) 記念撮影 赤ちゃん組以外の各クラスの集合写真です
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
12月の行事予定
6日 (木) 園医健診 (あかちゃん組、小さいぺんぎん組、らっこ組)
7日 (金) クリスマス会・会食 大きいチームも主食はいりません。
13日(木) 避難訓練
14日(金) ケーキ作り どんなケーキが出来るかな?
〃 布団カバー洗濯の日
19日(水) 誕生会(12月生まれ) ご両親も良かったらどうぞ!
21日(金) 餅つき おいしいお餅、つけるかな?
28日(金) お弁当の日 忘れずに持って来てね
※ 年末年始のお休みは 12月29日~1月3日 です。
休みに入る時に持ち帰るものは ・着替袋 ・コップ ・上靴 です。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
11月の行事予定
10日(土) 第41回 発表会 お楽しみに!
15日(木) 避難訓練です。
16日(金) 布団カバー洗濯日です。
28日(水) 11月生まれの友達の誕生会です ご両親も良かったらどうぞ!
〃 お弁当の日です、忘れずに持ってきてね。
29日(木) 交通安全教室です 白石区の交通指導員の方が来てくれます。
30日(金) 布団カバー・コップ洗いの日です。
14日・28日(水)に白石区内の中学生が『でっち奉公』で
職業体験に来ます。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!
10月の行事
2日(火) 歯科検診、歯をきれいに磨いてきてね!
4日(木) 小遠足・お弁当の日、天気が良くなりますように。
12日(金) いるか組の初めての社会見学です。雨天決行です。
12日(金) 布団カバー洗濯日です。
17日(水) 保育参観です。一日の中で来れるときに来てください。
19日(金) M-kidsお楽しみ会が夕方あります。
24日(水) 10月生まれの友達の誕生会、ご両親も良かったらどうぞ!
25日(木) 園医検診です。
26日(金) 布団カバー・コップ洗いの日です。
◎ 変更があるときは玄関に掲示します。掲示は見てね!!